音更川左岸豊田9号地先災害復旧工事


◆施工箇所(青色部分)  より大きな地図で表示

◆工事概要

工事名
音更川左岸豊田9号地先災害復旧工事
発注者
国土交通省 北海道開発局 帯広開発建設部
施工業者
株式会社北土開発
工期
平成24年4月17日 ~ 平成25年1月7日
施工場所
河東郡音更町
工事責任者
晝間 由生
工事内容
築堤・護岸工事
 工事延長=336.00m
 ◇河川土工
    掘削工=24,000m3
    盛土工=16,800m3
    覆土工=10,300m3
    法面整形工=7,030m2
    植生工=2,660m2
    堤防天端工、排水構造物工 各1式
 ◇護岸工
    基礎工 法覆基礎ブロック(高水)=170m
    コンクリートブロック工
     大型連節ブロック(低水)=5,735m2
     大型連節ブロック(高水)=862m2
 ◇光管路工
    配管設置=150m
 ◇舗装工
    天端舗装工 1式
 ◇関連工
    掘削工=58,900m3
    根固め工=3,200個
 ◇仮設工 1式
北海道開発局 優良工事・優良工事施工技術者 局長表彰受賞

◆工事の目的

 平成23年9月2日から7日にかけて、台風や前線の影響で道内各地に大雨がもたらされました。
 音更川流域では増水による大規模な河岸浸食が多数発生し、本工事区間は堤防の一部が流出するほどの被害を受けました。当時、流出箇所に根固めブロックを投入して浸食の進行を防いだほか、仮締切堤を建設する等の応急策がとられました

 本工事は浸食された築堤の復旧はもとより、今後の出水による河岸浸食への対策として行われます。
具体的には、大型連節ブロックを低水・高水敷に敷設して河岸浸食に備えます。また、急な河床勾配には根固めブロックを敷設することで流速を弱める対策を施し、蛇行した河道の切り替え作業も合わせて行います。

◆施工方法概要

着工前

1.着工前

・河道が大きく蛇行し、築堤を浸食しています。
・浸食部の拡大を防ぐため、河道と築堤の境界部には根固めブロックが敷設されています。
・築堤浸食部から堤内への浸水を防ぐため、仮締切堤が設けられています。


仮締切・低水護岸

2.仮締切・低水護岸

・仮締切をし、河道を切り替えます。
・現況河道部を掘削整地し、大型連節ブロックを敷設します。この構造物は、増水時の河道浸食を抑制します。


根固めブロック

3.根固めブロック

 低水護岸の上に根固めブロックを一定間隔で敷設します。
 この構造物は、増水して河道が浸食された場合、水流の勢いを弱める役割を果たします。図の台形部分一つが200個のブロックで成り立っています。


築堤盛土

4.築堤盛土

 浸食された築堤を復旧します。


高水護岸

5.高水護岸

 復旧した築堤堤外に大型連節ブロックを敷設します。
 本構造物は、この高さまで水流が及んだ場合でも、これ以上築堤を浸食させないために敷設されます。


埋め戻し・仮締切撤去

6.埋め戻し・仮締切撤去

 構造物を埋め戻した後、仮締切を撤去し、計画河道へ切り替えます。なお、計画河道とする部分は予め工事途中で掘削してあります。


仮締切堤撤去・完成

7.仮締切堤撤去・完成

 堤内に設置してあった仮締切堤を撤去し、工事完成です。


 <おことわり> 必ずしも上記の順序で工事が進むわけではありません。それぞれの工種が重複して行われますし、現場の状況で工程が前後する場合もあります。また、説明を省略している工種もあります。

◆工事概況

音更築堤外工事 お知らせマップ

◆工事に関するお知らせ・トピック

2012年10月15日      北海道建設新聞に掲載されました
平成24年10月13日(土)の北海道建設新聞に本工事についての記事が掲載されました。
被災時の概要、施工中の取り組み並びに帯広開発建設部による今後の対応策について解説されています。
十勝毎日新聞 記事記事はこちら   
2012年09月14日      現場見学会が開催されました
 帯広建設業協会主催による現場見学会が、北海道帯広工業高校ならびに帯広農業高校の生徒さんを招いて開催されました。
それぞれの学校で1,2年生 20名ずつの生徒さんが参加され、現場での取り組み・測量機器についての説明などを熱心に見聞きしていました。施工中の工事を見る生徒さんの爛々と輝く目に、頼もしさを感じるとともに元気をもらいました。   
農業高校の皆さん
測量機器説明
農業高校の皆さん
測量機器には実際に触ることもできました

帯広河川事務所 副所長から説明を受ける工業高校の生徒さん
仮設見晴台から現場を一望
帯広河川事務所 副所長から説明を受ける工業高校の生徒さん
仮設見晴台から現場を一望

2012年09月12日      十勝毎日新聞に掲載されました
平成24年9月7日の十勝毎日新聞に本工事の記事が掲載されました。
工事概要の他、防災のための音更川流域の住民・関係機関の取り組みも記事になっています。
十勝毎日新聞 記事記事はこちら   
2012年08月20日現在
築堤盛土、低水護岸の施工が完了しています(附帯工除く)。
根固めブロック(水制工)の敷設を行っています。   

◆施工状況

10月下旬~11月上旬 進捗状況

排水構造物工 U型側溝設置完了(下流側)
U型側溝設置状況
排水構造物工 U型側溝設置完了(下流側)
U型側溝設置状況

U型側溝設置状況
U型側溝設置状況

10月中旬 進捗状況

本築堤復旧完了
仮築堤撤去状況
本築堤復旧完了
仮築堤撤去状況

10上旬 進捗状況

護岸工(高水部) 大型連節ブロック敷設完了
護岸工(高水部) 大型連節ブロック敷設完了

9月中旬 進捗状況

水制工 根固めブロック埋め戻し完了
水制工 根固めブロック埋め戻し完了
水制工 根固めブロック埋め戻し完了

9月上旬 進捗状況

水制工 根固めブロック据付完了
水制工 根固めブロック据付完了
水制工 根固めブロック据付完了
水制工 根固めブロック据付完了

8月下旬 進捗状況

水制工 根固めブロック据付
水制工 根固めブロック据付
水制工 根固めブロック据付
水制工 根固めブロック据付

7月下旬 進捗状況

河川土工 築堤盛土
護岸工 大型連節ブロック(低水)敷設
河川土工 築堤盛土
護岸工 大型連節ブロック(低水)敷設

6月下旬 進捗状況

仮水路 掘削
仮水路 完了
仮水路 掘削
仮水路 完了

既設ブロック撤去
既設ブロック撤去

6月中旬 進捗状況

仮設工 沈砂池設置
仮設工 沈砂池設置

4月下旬 着工前

着工前 上流側
着工前 下流側
上流側
下流側